すてきィ!探検隊 takatakaのブログ

楽しい福山の街ネタを求めてウロウロした中で見つけたコト、色々アップしますー!

営業日は金・土・日・月曜日だよ。 PARIGOT OUTLET店 

皆が大好きなPARIGOTが旗艦店を GINZA SIX(ギンザシックス)にOPENしたのはご存知でしょうか。地元のお店の大躍進は、特に何の関係も無くても(笑)何だかウレシイニュースでした。
そんなファッションの最先端をいくショップのアウトレットが出来てます、福山に。

時々、掘り出し物が無いか、チェックにまいりましょー。

f:id:takatakak:20170423113048j:plain

■ PARIGOT OUTLET

 福山市東桜町1-1 アイネスフクヤマ 1F(パリゴ福山店裏)
  tel  084-991-0870
 営業時間 11:00~19:00
 定休日 火曜・水曜・木曜

 ブログ 2017.4.1 PARIGOT OUTLET店OPEN!|PARIGOT (パリゴ)|株式会社アクセ

伝統の味を継いであたらしく。 和菓子 たつみや 尾道 

定休日の日曜に遠方からのゲストと一緒にお邪魔させて頂いた「たつみや」。
先代の多津美家の味を守りながら、暮らしに寄り添う季節の和洋菓子を作っていらっしゃいます。パッケージなどが新しくて、とても新鮮。

お休みの時にお邪魔したので、商品やお店の外観がちゃんと撮れず('◇')ゞ。

小さなお店の、ショーケースの演出に&棚の飾り方に、心のこもったとても丁寧な感じを受けました。また改めてお邪魔しなくては。 

 

↓「たつみやのお菓子箱」箱の表には尾道の風景が描かれたポストカード付き。

f:id:takatakak:20170423173106j:plain

                            ¥1200(税込み)

f:id:takatakak:20170423170252j:plain

f:id:takatakak:20170423170258j:plain

f:id:takatakak:20170427005249j:plain

■ たつみや

  090-3290-9478 

  尾道市栗原西1-7-18

  10:30~17:00 (売り切れ次第終了) 

     日曜・月曜定休(日祝は出張販売あり)

https://www.facebook.com/onomichitatsumiya/?ref=py_c

http://poup.org/user/4585251549/onomichitatsumiya

※イオン尾道店より徒歩3分。 栗原本通より1本入った通りに入口があります。

広島市内に二つ、エディオン蔦屋家電 と LECT T-SITE 蔦屋書店 

LECTの蔦屋書店より先に4/14広島駅前にOPENしたエディオン蔦屋家電も、素晴らしい商品集積とカテゴリー分けです。隅々まで見て回れる様に組まれた館内の導線と、楽しいテーマで集められた商品群と書籍と、、、、。本屋が好き、雑貨が好きな人にはワンダーランドです。衝動買いあまりしないワタシも、楽しくて衝動買いしまくりました(笑)。ここ、何時間でも過ごせます。

広島市内に相次いでOPENの蔦屋家電と蔦屋書店、どちらもホントにスゴイです。

紙屋町&八丁堀&県東部、ファイトー

 

f:id:takatakak:20170422172541j:plain

f:id:takatakak:20170422173015j:plain

シューリペアのコーナーもあり。靴みがき大好きなので、ものすごーく気になる!

 

■ エディオン蔦屋家電  

edion-tsutaya-electrics.jp

4月28日OPEN! LECT 広島 

レクト=LECTの意味は、L:Living(住) E:Eating(食) C:Culture(知) T:Town、Time なんだそうです。

今までに無い空間と時間の使い方を提案する大型施設が今週末OPENですね。テーマは「知・食・住」。食のパートはIZUMI、知のパートはT-SITE、住のパートはカインズが担当といった感じでしょうか。

新しいコト、楽しいコトがいっぱいの素敵なお店が沢山ありそうです!

開店が待ち遠しいー。

4月28日は連休直前のグランドオープンになり、連休中に福山から行かれる方も多いと思います。混雑する連休の高速道路を使った車での移動より、アルパークのバスセンターからシャトルバスが出るそうなので、JR新井口までJRで移動もアリかと。

JRなら広島駅横に先日OPENした蔦屋家電にも寄れるよねー。

f:id:takatakak:20170424234900j:plain

f:id:takatakak:20170424234700j:plain

圧巻はこの床から天井までの本棚ー。素敵すぎるー

■ LECT 

  広島県広島市西区扇二丁目1番45号
  TEL:082-270-0051(代表)

lect.izumi.jp

http://lect.izumi.jp/access/ 

 

4月23日(日)が最終日です。THE JOURNEY to SHIMANAMI by MOUNTAIN MORNING

あと、2日間の会期を残すのみとなった尾道U2での「THE JOURNEY to SHIMANAMI by MOUNTAIN MORNING」。

このブログをチェックして下さっている雑貨好き&インテリア好きな方は必見です。

あと2日間のチャンス、お見逃しされませんように!

 

f:id:takatakak:20170318112303j:plain

参加メーカー

  • dieci
  • fog linen work
  • GLASTONBURY
  • GOOD NEIGHBORS' FINE FOODS
  • JETMINMIN
  • Lucca
  • MARUNI60
  • miiThaa

 

  • Playmountain
  • PUEBCO
  • STUSSY Livin’GENERAL STORE
  • Swimsuit Department
  • VOIRY STORE

 

 

 

 

 

 

■ 

www.mountainmorning.jp

おかえり(!?) お好み焼き みうらや 駅家

府中にあった大好きなお好み焼き屋さん「みうらや」さんが、いつのまにか閉まってて「えー、何でー。」でした(笑)が、お待たせしました!場所を道上に移して、新しく広くなって新装開店です。大好きなあの味が食べられて、幸せ。

f:id:takatakak:20170419133942j:plain

f:id:takatakak:20170419125728j:plain

f:id:takatakak:20170419131624j:plain

いつもの美味しさ!うれしいよおー。お持ち帰りもね。

 

■ みうらや

  福山市神辺町道上1-16

  084-965-6564

  11:00~21:00

  月曜定休

人が集うところ。ろのまえ 向島 

先週から、島に行くこと多し。うん、今週から月末にかけて島に通うよ。

島はいいよねー、のんびりと開放的で。

向島に不定期OPENだけど、おもしろそうなお店が出来てます「ろのまえ」。「ろ」という看板が尾道側からみると良くみえるんだけど、その前にあるから「ろのまえ」なんですね。向島の渡船のところから歩いてすぐです。

ジャムや焼き菓子、手作りの雑貨や古本などの商品もあるし、音楽もある。

そんなアバウトさが魅力です。

 

f:id:takatakak:20170416153357j:plain

f:id:takatakak:20170416153416j:plain

f:id:takatakak:20170416153452j:plain

f:id:takatakak:20170416153510j:plain

■ ろのまえ

《 プレオープン第2弾 》

⚫︎4月21日(金)12:00〜21:00
※19:00〜21:00 “瀬戸信行のクラリネット人生”
 木戸銭 500円(1ドリンク付き)

⚫︎4月22日(土) 10:00〜18:00
⚫︎4月23日 (日)10:00〜18:00

※しばらくは不定営業となります。予めご了承ください
※営業日につきましてはコチラのページ(ろのまえ Facebookページ)にて、ご案内させていただきます とのこと。

  https://www.facebook.com/ronomae.onomichi/